※音が出ます
定期的にメンテナンスを行わないと、雨水が溜まり、雨漏りの原因にもなります。
動画は塩ビシートですが、ウレタン密着工法やトップコート塗り直しでも同様の事態が起きてしまいます。

防水工事費用のことは、防水工事の専門家が解決します

だから、防水工事見積り.comが選ばれています
業者選びが難しく、分かりにくい防水工事。あなたに安心していただけるサービスをご用意いたしました。
- あなたのご要望に合わせた業者を、無料で最大3社ご紹介
- 独自の厳しい審査に通過した、優良な防水専門業者のみをご紹介
- 防水工事の専門的な知識を持った防水アドバイザーが
中立の立場からサポート - 当サイトは完全無料でご利用可
- 価格交渉・お断りを代行
- 工事中の無料相談有り
- 工事後、防水アドバイザーによる工事後の無料点検を実施

去年、知り合いに屋上防水を依頼しまして、費用も安くしてもらって良かったと思っていました。信頼しきってして、工事後も特に確認しませんでした。だけど、1年ぶりに屋上に上がってみたんです。そしたら、緑色のシートが完全にめくれていて、開いた口がふさがりませんでした。塗装屋に説明を求めたら、風でめくれたので「自分らの責任は一切ない」の1点張りでした。
- お客様レビュー
- 4.63(30件)
- とても満足
- 場所:東京都板橋区
-
途方にくれて何気なく検索し、たどり着いた防水工事見積.comでしたが、最初は信じることができませんでした。しかし多くの施工事例や悪徳業者の施工例などの記事を繰り返し読んでいるうちに大丈夫かな、信じてみようかなという気持ちに変化が出てきました。
工事が終わった今では、こんな便利なサイトが世の中にはあるのかと心底思ってます。もしネットがなければ、工事経験、知識の浅い工務店の言い値であやしい施工をされていたのかと思うとぞっとします。...続きを読む>
独自の審査にクリアした優秀な防水業者を複数ご紹介

防水工事見積り.comでは、独自の厳しい審査を設け業者と直接お会いした上で審査に通過した、優良な防水専門業者のみをご紹介します。
当サイトからご紹介する業者の一例です。
- 漏水ストップ 93.7%。雨漏りに強い防水業者
- 丁寧で親身になって相談にのってくれる
- 価格を最大限考慮してくれる
- 外壁補修・外壁塗装もできる
- ハウスメーカーの防水工事ができる
- ソーラーパネル設置前の防水工事ができる
- とにかく対応スピードが速い
- 経営状態が良い
防水工事の種類と方法、価格の目安をご案内
防水工事は大きく4種類に分けられ、現在はウレタン防水とシート防水が主流です。
防水の種類ごとに特徴があり、工事費用も異なります。
建物や施工箇所によって最適な工法があり、予算にも合わせて防水の専門業者がお見積りいたします。
防水の種類 | 寿命目安 | 価格目安 (1㎡あたり) |
適した建物 |
---|---|---|---|
ウレタン防水 |
5年~15年程度 ※メンテナンスを しない場合 |
4,000円~6,500円 |
基本的に、どの箇所でもお勧め 複雑な形状の建物でも施工出来る ビルやマンション等、貯水槽や室外機等が多いところ |
シート防水 (塩ビ) |
15年程度 (20年持つこともある) ※基本的にはノーメンテナンスでOK |
4,000円~8,000円 |
ALCや軽量鉄骨 既存防水がシート系の建物 |
改質アスファルト シート防水 |
10年~15年程度 (10年毎のメンテナンスを推奨) |
4,000円~6,000円 |
RC (分譲マンション など) |
FRP防水 |
5~15年程度 (5~10年毎のメンテナンスを推奨) |
4,000円~6,000円 |
密着工法:ベランダ 通気緩衝工法:基本的に、どの箇所でもお勧め |
※材料費のみの価格です。また、同じ防水素材でも各メーカーによって価格が変わります。
※既存の防水の状態や面積・保証期間などによっても価格は変動します。
※工事費用概算を知りたい方は、お気軽に無料相談ダイヤル(03-5778-4852)へお問い合わせ
ください。
※正確な見積りを希望される方は、防水専門業者による視察・診断をご紹介いたします。
あなたへのお約束

当サイトを立ち上げた頃から比べると、ずいぶん類似のサイトが増えてきました。
防水工事の一括見積りをしその見積りを比較して、もっとも安い工事業者に発注するという手順を踏めば、確かに工事は安く行うことができます。
しかし、当サイトにご相談を受けるお客様の中には、塗装業者などに安いからと依頼したら、トラブルが発生したなどのご相談をよく受けますので、注意が必要です。
*塗装業者さんの中でも、ウレタン防水などであれば、防水工事ができる業者も存在します。
優良業者と見分ける方法は難しく、一見すると分かりません。
業者と直接お会いし、きちんとヒアリングしないと、その業者が本当に防水専門業者かどうか分かりにくいのが防水業界です。
他の一括見積りサイトの中には、残念ながらきちんとした審査をしないで、お客様に防水専門業者だと紹介しているサイトもあるようです。
当サイトは、他の一括見積もりサイトと決定的に違う部分があります。
それは運営者の防水工事に関する知識とサポート体制です。
私が類似サイトを調べてみた限りでは、施工中の相談、施工後の点検を受け付けているサイトはなく、見積りを取り寄せるだけのサイトばかりです。
費用を抑えることはもちろん大切な要素ですが、防水工事そのものは、建物に対して頻繁に行う工事ではなく、防水層も覆われてしまうため、良し悪しの判断がしにくい工事です。
そのため工事中や業者選びで、予算以外の多くの不安があることと思います。
工事後まであなたの相談にサイトの運営者が親身になって乗れることが、もっとも重要なことではないかと思っています。
当サイトでは、加盟している優良専門業者から工事の見積もりを数社取り寄せることができるだけではなく、工事周りのあらゆるご相談に乗ることができます。
防水工事で失敗したくない方は、当サイトを頼りにしていただければ幸いです。
最初から最後まで全力であなたのサポートをすることを約束いたします。
本当かどうかまずはお試しください。
お見積り依頼・ご相談・見積り診断、本当にすべて無料です
- 他社で見積りを取ったのですが
見積り診断してもらえますか - 今回の提案の中で
一番おすすめできる工法はどれですか - 値引きをすると
工事の質は落ちますか