シート防水, 防水工事ネタバレ100選 既存の防水層が塩ビシートなのですが、 今回新たに防水工事をするとしたら塩ビシート工法でないとダメですか? 更新日 : 2022-05-14 BY 福島 慎介 【質問】 既存の防水層が塩ビシートなのですが、今回新たに防水工事をするとしたら塩ビシート工法でないとダメですか? 【回答】 同じ塩ビシートのほうが材料の相性が良いのですし、失敗のない選択肢なのでオススメです。 塩ビシートの上にウレタン防水をすることもできますが、硬化不良や、著し剥がれが起きる場合もあります。 また、選択肢として塩ビ専用のウレタン工法もあります。 しかし層間プライマー(接着剤)の選び方1つで、剥離しやすくなったりしますので注意が必要です。 ご相談は何度でも無料 > 関連記事 防水工事後に太陽光パネルを設置すると保証がなくなるって本当ですか? 2022年8月27日 【質問】防水工事後に太陽光パネルを設置すると保証がなくなるって本当ですか? [...] 太陽光パネルを設置した後は、外さないと防水工事ができないって本当ですか? 2022年8月27日 【質問】太陽光パネルを設置した後は、外さないと防水工事ができないって本当ですか? [...] 太陽光発電の会社は防水工事できないのですか? 2022年8月27日 【質問】太陽光発電の会社は防水工事できないのですか? [...] 使っていない太陽光パネルが屋上にあります。防水工事の時に一緒に撤去してもらえますか? 2022年8月9日 【質問】 何社か見積もりをとりましたが、ウレタン防水の提案をする業者が多いです。 防水工事はウレタンが主流なのでしょうか? [...] 太陽光パネルを設置後、屋上のメンテナンスはどのようにやるのですか? 2022年8月9日 【質問】 何社か見積もりをとりましたが、ウレタン防水の提案をする業者が多いです。 防水工事はウレタンが主流なのでしょうか? [...] 太陽光パネルを設置後、屋上のメンテナンスは必要ですか? 2022年8月9日 【質問】 何社か見積もりをとりましたが、ウレタン防水の提案をする業者が多いです。 防水工事はウレタンが主流なのでしょうか? [...] 太陽光パネルを設置するときに、屋上に穴を空けると聞きましたが、雨漏りしませんか? 2022年8月9日 【質問】 何社か見積もりをとりましたが、ウレタン防水の提案をする業者が多いです。 防水工事はウレタンが主流なのでしょうか? [...] 何社か見積もりをとりましたが、ウレタン防水の提案をする業者が多いです。 防水工事はウレタンが主流なのでしょうか? 2022年8月1日 【質問】 何社か見積もりをとりましたが、ウレタン防水の提案をする業者が多いです。 防水工事はウレタンが主流なのでしょうか? [...] 福島 慎介 神奈川県出身 一般社団法人 防水工事推進協会 代表理事 防水アドバイザーとして10,000枚以上の見積りや防水工事を診断 お客様の立場・視点から分かりやすくお伝えします。