アスファルト防水の「a-1」と「 a-2」の違いを具体的に教えてください

更新日:2024年9月19日 BY 福島 慎介

アスファルト防水の「A-1」と「A-2」の違いについて、防水工事見積もり.comの防水工事アドバイザー福島が回答します。

この記事の監修者
福島 慎介
福島 慎介

神奈川県出身 一般社団法人 防水工事推進協会 代表理事 防水アドバイザーとして12,000枚以上の見積りや防水工事を診断 お客様の立場・視点から分かりやすくお伝えします。

防災工事推進協会 代表理事 紹介ページへ

アスファルト防水の「A-1」と「A-2」の違いについての質問と回答

【 質問 】

アスファルト防水の「A-1」と「A-2」の違いを具体的に教えてください。

【 回答 】

アスファルト防水の「A-1」工法と「A-2」工法の違いについて説明します。

A-1工法

しっかりした防水

アスファルトを2~4回ほど重ねて作る、強力な防水工法です。

ぶ厚い防水層を作るので、雨水が建物にしみ込むのをしっかり防ぎます。

丈夫で長持ち

特に大型マンションや大型施設の屋上のような広い場所や、長持ちさせたい場所に向いています。

建物が少し動いても、ひび割れにくいのがポイントです。

A-2工法

シンプルな防水

アスファルトを1層~2層を重ねます。

A-1工法と比べると、防水層は薄めです。

コストと工期が少ない

工事費用が少し安く済み、短期間で工事が終わることがメリットです。

それでも十分な防水性はあります。

まとめ

A-1工法は「大型の建物の屋上で新築」におすすめです。

A-2工法は、2回目以降の改修工事と呼ばれる屋上防水に向いています。

関連記事

防水工事で200万円損失

手抜き工事事例|200万円も払って手抜き工事..信頼していた大工に防水工事で裏切られた話

ウレタン防水通気緩衝工法

ウレタン防水通気緩衝工法の施工手順(絶縁工法)

ウレタン防水の単価

ウレタン防水の適正単価と業者選びの注意点!【単価表公開】

カテゴリー :アスファルト防水/防水工事よくある疑問100選  タグ:アスファルト防水