太陽光パネル設置時の屋上メンテナンスの費用はいくらかかりますか?
更新日:2024年12月27日 BY 福島 慎介
太陽光パネル設置時の屋上メンテナンスについて、防水工事見積もり.comの防水工事アドバイザー福島が回答します。
この記事の監修者
■福島 慎介
神奈川県出身 一般社団法人 防水工事推進協会 代表理事 防水アドバイザーとして12,000枚以上の見積りや防水工事を診断 お客様の立場・視点から分かりやすくお伝えします。
太陽光パネル設置時の屋上メンテナンスについての質問と回答
【質問】
太陽光パネル設置時の屋上メンテナンスの費用はいくらかかりますか?
【回答】
太陽光パネルの設置を考えているのであれば、まずは防水工事の見積もりを取った方がいいでしょう。
今後のメンテナンスを最小限にするため、太陽光パネルを設置する前に耐久性が高い塩ビシートで防水工事をすることをオススメします。
1㎡あたり11,000~14,000円くらいが目安となっていますが、広さや形状、パネルの台数よって変わってきます。
基本的には塩ビシートがオススメですが、ウレタン防水であれば塩ビシートより比較的お安く工事することができます。
ウレタン防水をするならば、工法は通気緩衝工法が適しています。
また、太陽光パネルを設置したら設置しっぱなしではなく、10年に一度のメンテナンスは欠かさないようにしましょう。
架台のまわりは雨漏りしやすいので、塗膜系の防水処理がオススメです。
架台の大きさにもよりますが、費用は1カ所約2万円です。
太陽光パネルについてはこちらも参考にしてください。