積水ハウス3階建てですが、防水工事の際に足場は必要ですか?

更新日:2025年1月10日 BY 福島 慎介
積水ハウス3階建てですが、防水工事の際に足場は必要ですか?

防水工事の足場の必要性について、防水工事見積もり.comの防水工事アドバイザー福島が回答します。

この記事の監修者
福島 慎介
福島 慎介

神奈川県出身 一般社団法人 防水工事推進協会 代表理事 防水アドバイザーとして12,000枚以上の見積りや防水工事を診断 お客様の立場・視点から分かりやすくお伝えします。

防災工事推進協会 代表理事 紹介ページへ

防水工事の足場の必要性についての質問と回答

【質問】

積水ハウス、3階建てですが、防水工事の際に足場は必要ですか?

【回答】

屋上に登るための外階段などが設置されているのであれば足場は必要ありません。

屋上に上がれる手段がない(階段が設置していない場合)、

または、ハシゴなどで上がるしかない場合などに足場が必要となるケースがあります。

足場が必要な場合も、家全体の足場を掛ける必要はありません。

昇降用足場(屋上に上がるためだけの足場)だけで十分なケースも多いです。

昇降用足場
<昇降用足場>

ハウスメーカーは、安全対策という理由で家全体の足場を掛ける提案も多いんです。

以下の記事では、防水工事の基礎知識についてわかりやすく解説しておりますので、よろしければご一読ください。

関連記事

ハウスメーカーの防水工事

知らないと損?高い?ハウスメーカーの防水工事の注意点と見積もりを徹底比較!

太陽光パネルは儲かるのか?税金・補助金制度も解説!

シート防水(塩ビシート・加硫ゴムシート)の単価と特徴【単価表公開】

カテゴリー :防水工事よくある疑問100選/防水工事全般  タグ:足場 防水工事 

[hoverner id=8873]