【防水工事事例】屋上・バルコニー塩ビ-東京都町田市|学校法人


  • 屋上防水後

  • 階段工事後

  • 外壁塗装後

  • 外壁塗装後

防水工事概要・体験インタビュー

構造 RC 工法 外壁塗装・ハイドロプルーフ
屋上・バルコニー防水: 塩ビシート機械固定
平米 屋上500㎡
外壁800㎡
金額 998万
*外壁シーリング・足場代を含む
屋上:10年保証
外壁:10年保証
工期 40日間

ききょう保育園園長 東田様にインタビュー

―どのような経緯で当サイトに相談してみようと思われましたか。

町田市の建物検査を受けた際に指摘が入り、外壁・防水工事を年内中にやるよう指導されました。しかし、専門的な分野ですのでよくわからないため、困っておりました。 保育園を建築した会社に相談しようかと思いましたが、つながりがある分、 やりにくい感じがあったため、もっとビジネスライクでやりとりできる業者にお願いしたいと考えておりました。

―どういった経緯で私共にお問い合わせされたのですか。

知り合いの園長に相談したところ、福島さんのサイト(協会)が信頼できそうなのと、 中立の立場で色々とアドバイスをしてくれる機関とのことでした。一度相談してみては どうかと紹介されました。

―現場を視察してくれた業者さんの印象はどうでしたか。

代表の福島さんに相談したところ、5社紹介されました。どの業者も時間をかけて 丁寧に建物を視察していましたね。

―各社の見積りををどのように比較されましたか。

各社見積もりが出ましたが、金額や提案内容もそれぞれ違うためどう決めたらいいか よくわかりませんでした。そこで福島さんと相談し、各社一同に集まるプレゼン大会を 開催することにしました。保育園の理事会メンバーや福島さんにも参加してもらい、 各社20分内でプレゼンしてもらいました。

―選定するにあたり一番悩まれたことはなんですか。

最初はプレゼンをしてもらえれば、業者を絞れると思っていたのですが、各社とも提案がしっかりしていて、ますます迷ってしまいました(笑) そこで6人の理事メンバーに、金額・保証・安全性など5つの分野に分けて点数制で投票してもらいました。数字化すると客観的に分かりますし、公平に選定できると考えたからです。結果、投票で点数が一番高い業者にお願いしました。

―工事中に気になったことはありましたか?

保育園としては、子供たちの安全が一番大事なことなんです。 ですから、どんなに建物が綺麗になったとしても、工事中に子供たちが怪我をしたり事故に巻き込まれては絶対にダメです。そのため、工事会社さんには、絶対に事故を起こさないでほしいと強く要請しました。

―対応はどうでしたか?

工事前に何度も下見に来てくださり、事故が発生しないように寝入りに調査されていました。例えば、子供たちの行き帰りの通勤時間やお昼寝の時間帯を避けて工事ができるよう 工事日程を作成してくださいました。 工事中の職人さんも、職員や親御様に対しても気持ちの良い挨拶をしていただき、 一日の終わりには工事報告があったりと本当に最初から最後まで安心しました。 子供たちがよく使う階段も滑りやすいのでサービスで、滑りにくい防水シートを貼っていただきました。親御さんからも大変好評です。

―福島のサポートはいかがでしたか?どこが一番よかったですか?

良かったですよ。本当に良い業者を複数紹介してくださり、プレゼンの司会進行も やっていただきました。定期的に連絡もあり心強かったです。満足しております。

―当サイトを使ってみての感想をお聞かせください。

工事会社・福島さんの協会に対して120%いや200%の満足です。 ここまでやっていただけるとは思わなかったので、本当にビックリしています。

―最後に同じ幼稚園や保育園などを運営する方にメッセージをお願いします。

小さな子供がいる中ですし、周りの環境にも配慮しなくてはいけないため、大規模工事をすることはとても難しいです。またよく分からない工事なので、どういった風に進めていけばいいのかも分からないと思います。 そんな方は福島さんが運営する「防水工事推進協会」に相談することをオススメします。やり方も教えてもらいますし、本当に良い業者を紹介してくれますし、最後までフォローもしてくれるので、なにかと安心です。

―本日はありがとうございました。

防水工事見積り.comでは、工事が完了した後にもお伺いし、施工の仕上がりや業者の対応などを確認しております。防水工事は安くない金額ですので、当サイトが間に入ることで工事が失敗する確立は随分と下がります。