神奈川県横浜市(有限会社真留真製作所様)


構造 | RC | 工法 | 新規ウレタン通気緩衝工法 |
---|---|---|---|
平米 | 120㎡ | 金額 |
110万 *階段の鉄部塗装含む 10年保証(施工会社・メーカーW保証) |
工期 | 12日間 |
㈲真留真製作所 代表松田様にインタビュー
―いつ、どんなきっかけで当サイトに相談してみようと思われましたか。

今まで賃貸で使用していた工場ですが、去年正式に購入しました。古い建物なので色々メンテナンスをしなくていけない状況でした。特に屋上防水は膨れが多く梅雨前に工事を終わらせたいなと考えていました。内装関係は自分たちでやりましたが。防水工事はやったこともないですし、どうすればいいのか見当もつかなかったので、やはり専門業者に任せたほうがいいなと思っていました。インターネットで探して御社のサイトを見つけ連絡した次第です。
―当サイトを見たときに、すぐにお問い合わせしようと思いましたか。
社団法人として運営していたので、すぐに問い合わせしました。仕事がら社団法人になるためには厳しい精査があるのも知っていましたので、一定の信頼感はありました。
―現場を視察してくれた業者さんの印象はどうでしたか?
協会から3社の専門業者の紹介がありました。
それぞれの会社さんの特徴がありましたね。違う種類業者さんを紹介してくれたので比較しやすかったです。特徴が似ていると迷いますからね。
―最終的に何社さんくらい見積りを比較されましたか?
協会から紹介された2社のみですね。あまりたくさん見積もりを取っても分からなくなるし、視察に来てもらった業社さんにも失礼だと思ったので2社のみだけにしました。

―見積もりを比較するさい、気にされる、もしくは目が行く項目はありましたか?
値段と工法のバランスですかね。あまりにも予算を超えていると難しいし、安かろう悪かろうでも、あとあと困るだろうし。その点、両社とも適正な価格でしたし、オススメする工法も同じでした。
―選定するにあたり一番悩まれたことはなんですか。
両方とも良かったので、そこが困りました(苦笑)半分半分にお願いできれば一番いいけどそういうわけにもいかず。両社ともウレタン通気緩衝工法の見積もりでしたので、あとは値段が少し安い業社さんにお願いすることにしました。
―工事中に気になったことはありましたか?
よくやってくれました。工場の周りに緑が多いせいか落葉が多いのため、一度、塗った直後に葉っぱが塗料にくっついてしまいやり直しをしてもらいました。同じことにならないよう塗った直後は、ブルーシートで覆ってもらい、また防水材を塗るといった作業を繰り返しもらいました。職人さんは大変の中、丁寧に仕事してもらい助かりましたね。
―出来栄えはどうでしたか?
綺麗ですし、厚ミリもあって、さすが専門業者の仕事だなと感心しました。
―協会のサポートはいかがでしたか。どこが一番よかったですか。
本当に良い業社を紹介してくれたのが一番良かったですね。さすがは審査基準に通っただけある業社さんでした。あとは、見積もりの内容で分からないことを聞いた際に、明確に回答してもらったので安心しました。また工事後も、代表の福島さんに点検に来てもらったことも、より安心感が増しましたね。
―当サイトを使ってみての感想をお聞かせください。
防水工事は、誰に依頼していいか分からないし、相場も分からないので、良い業者を紹介してくれる。最後までサポートしてくれる、防水工事推進協会は良いサービスだな思います。目のつけどころがいいなと感心しました。ネット会社ではなく、社団法人として運営されているので、更に安心できます。依頼して良かったので知人にも紹介しますよ。
―お忙しい中、貴重なお話をしてくださり、本当にありがとうございました。
防水工事見積り.comでは、防水工事に関する疑問を解決しています。
最後まで安心して工事ができるようサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
カテゴリー :お客様の声